top of page

「反り腰っぽい=腰痛の原因」…って本当?

  • 執筆者の写真: 整体 ここから
    整体 ここから
  • 19 時間前
  • 読了時間: 3分



「私、反り腰だから腰が痛いんです」

「反り腰って腰痛になりやすいんですよね?」


そんなふうに話される方、とても多くいらっしゃいます。


たしかに、横から見て腰が反っているように見えると、「これが原因かも」と思ってしまいますよね。


でも実は、“反り腰っぽく見える”からといって、それが必ずしも腰痛の原因とは限らないんです。





■ 見た目と中身は一致しないことがある



「反り腰」といっても、実際に腰椎(腰の骨)が強く反っているとは限りません。


  • 股関節が前に押し出されているだけ

  • 胸を張りすぎて、全体的に反って見えているだけ



という場合もよくあります。


つまり、見た目が似ていても中の状態は人それぞれなんです。


さらに、


  • インナーマッスルがしっかり働いている

  • 骨盤や股関節に柔軟性がある

  • 呼吸が深く入っている



という条件が揃っていれば、たとえ「反って見える」姿勢でも、不調にはつながらないこともあるのです。





■ 思い込みが、逆に負担になることも



「反り腰っぽいから、腰を丸めなきゃ」

「骨盤を後ろに倒すように意識しなきゃ」


そんなふうに“見た目だけ”でケアをしてしまうと、逆に体に負担をかけてしまうことがあります。


本来動くべき関節や働くべき筋肉が動かないまま、見た目だけを整えようとしてしまうと、深層のバランスが崩れてしまうことも…。


姿勢は「正しそうに見える形」にあてはめるものではなく、「中身の状態」を整えていくものなんです。





■ 見た目より、自分の感覚を信じてみる



姿勢や腰痛の原因は、見た目だけではわからない。

だからこそ大切なのは、「どこが動けていて、どこが止まっているのか」。

そして、「自分はどう感じているか」という感覚への気づきです。


反り腰“っぽく”見えても、それが原因とは限りません。

あなたの体には、あなたにしかわからない声があります。

その声に耳をすませながら、見た目ではなく内側を一緒に整えていきませんか?


ふと、こんな感じに気づきを綴ったnoteも書いています。

よろしければこちらもぜひどうぞ👇




平日は比較的ご予約が取りやすくなっています。

「今の自分の状態を知りたい」

「まずは話を聞いてみたい」

そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。


ご予約・お問い合わせはプロフィールのリンクからどうぞ。


ご予約はこちらから👇





お気軽にご相談ください👇



ここから整体 中村公園院

■住所

名古屋市中村区鳥居西通1-22 グレイスコートA203

🚃地下鉄中村公園から徒歩5分


■営業時間

9時~17時

その他の時間については応相談🌟


■電話番号

050-3635-4941


🌟女性限定整体🌟

男性の治療はご紹介の方のみとさせていただきます。ご了承ください🙇‍♀️

 
 
 

Comments


bottom of page