top of page


ブログ
%20(6).png)
検索


「ほぐすだけ」で終わっていませんか?
ここから整体の一柳成美です! 「マッサージだけってできますか?」 最近、そう聞かれることがありました。 もちろん、ほぐすことは大切です。 疲れた体を一度ゆるめること、リラックスできる時間を持つこと。それ自体が、心と体のメンテナンスになります。...
4月21日


【もしかして私のこと?】その首・肩の不調、実は“姿勢”が原因かも
こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 「なんだか最近、肩がずっと重い」 「頭がぼーっとする日が増えた」 「寝ても疲れが取れない気がする」 「首がガチガチで、振り向くだけでツラい」 もし、こんな不調が続いていたら―それはただの“疲れ”ではないかもしれません。...
4月21日


量をこなすことで感覚が育つ
「量より質」って、よく聞きますよね。 もちろん大切な考え方ですし、私自身も「質を高めたい」と思うことはよくあります。でも、今の活動を通してこんなふうに思うことがあるんです。 質ってある程度“量”をこなしてみないと、そもそも「何が良いのか」わからないものだなって。...
4月20日


体の不調は“災害”と似ている?〜痛みが広がってしまう本当の理由〜
こんにちは!ここから整体の一柳成美です! 最近ふと思ったんです。 体の痛みって、災害みたいだなって。 災害が起こったとき、最初に起こる「1次災害」に対してすぐに対応できなければ、「2次災害」「3次災害」へと被害は広がっていきます。...
4月19日


「産後は骨盤矯正が必要」って、本当?
こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 最近では、SNSや広告でもよく目にする 「産後の骨盤矯正」という言葉。 そして実際に、当院にも産後の方が 「矯正してほしいです」とお越しになります。 でも、お話を伺ってみると… • 「産後は骨盤矯正しないといけないと思って…」...
4月19日


「骨盤が歪んでいるから矯正が必要です」って、本当にそう?
こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 「骨盤が歪んでますね」 「だから矯正した方がいいですよ」 こんな言葉を整骨院や整体院で聞いたこと、ある方も多いのではないでしょうか? 実際、街中やネットでも「骨盤矯正」「産後の骨盤はゆがむ」「骨盤がすべての不調の原因です」といった情...
4月19日


「この姿勢=悪」ではない?いろんな姿勢が取れることが大切
こんにちは、ここから整体の一柳成美です 今回は「姿勢」について、少し視点を変えてお話ししたいなと思います♪ 「猫背を直さなきゃ」 「反り腰が気になる」 「巻き肩だから治したい」 こんなふうに、自分の姿勢を“悪いもの”として気にしている方は多いと思います。...
4月16日


「痛みがなくなるは通過点」その先にある動ける体の第一歩
こんにちは、ここから整体の一柳成美です 「肩こりがつらい」 「腰が痛くて長時間座っていられない」 「なんとなく体が重い」 そんな不調があると、つい「 とにかくこの痛みをどうにかしたい! 」と思いますよね。 でも、痛みが和らいだ後、あなたはどんな毎日を送りたいですか?...
4月14日


整体は、「受けるもの」から「変わるための手段」へ。
こんにちは、ここから整体の一柳成美です。 痛みや不調を感じたとき、 「なんでこんなことになっちゃったんだろう…?」 「何か原因があったのかな?いや…思い当たることがないな…」 そんなふうに思うこと、ありませんか? でも実は、痛みや不調には、必ず“ 理由 ”があります。...
4月10日


整体院の選び方「この人なら任せられる」と思える人を選んでください
こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 整体に通おうと思ったとき、どんな基準で選びますか? ・口コミ? ・料金? ・通いやすさ? もちろん、それも大事です。 でも本当に大切なのは—— 「この人なら自分の体を任せられる」 と思えるかどうかです。...
4月9日


「整える × 正しく動かす」で、身体の本質を変える
こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 「整体って結局、一時的なリラクゼーションでしょ?」 そんなイメージ、まだまだあるかもしれません。 ですが、整体は 体の本質を見直すための手段の一つ だと、私は考えています。 痛みや不調には、必ず原因があります。...
4月6日


環境が変わる季節、春の“目に見えない変化”
こんにちは!整体の一柳成美です! 春は、環境が大きく変わる時期です。新年度の開始、子どもたちの進学、人間関係の変化など、表面的にはたくさんの新しいスタートが待っています。しかし、この時期には“目に見えない変化”が心や体に深い影響を与えていることも少なくありません。...
4月5日


4月の営業日のお知らせ
こんにちは!ここから整体の一柳成美です! 新年度がスタートしました✨ 今年度は何かが始まりそうで毎日ワクワクしています! 4月は、良くも悪くもは何かとリズムが変わりやすい時期になります! 元気に楽しく生活が送れるようにサポートさせて頂きますので、今月もよろしくお願いします😌
4月3日


新年度がスタートしました!改めて自己紹介
こんにちは!ここから整体の一柳成美です! いつもブログを読んで下さりありがとうございます 本日から4月に入り、新年度がスタートしましたね🌟 私も柔道整復師の資格を取り、気づけば11年目がスタートしました 入学、入社などと新たな門出へを迎える日も多います...
4月1日


どんなステージに立っても自分らしく生きたい
こんにちは、ここから整体の一柳成美です 先日、所属している勉強会にて、ミッション、ビジョン、バリュー(MVV)について考える良い機会があったため、今回は改めて【どんなステージに立っても自分らしく生きたい成美の、ビジョン、ミッション、バリュー】についてお伝えしていきます...
3月31日


学びの場【五木田塾】
3月も毎月恒例の#yourbestsolutionmentorshipprogram(通称:五木田塾)に参加してきました〜 今回の内容は、盛りだくさん✨ ①【ビジョン・ミッション・バリュー】をさらに内省し発表 ②ビジネス目線での数値発表 ③ビジネスモデルの発表...
3月26日


整体の効果をさらに高めるセルフケアとは?
整体を受けると、体がスッキリ軽くなり、調子が良くなりますよね。 でも、「せっかく整体で整えても、すぐに元に戻ってしまう…」と感じることはありませんか? 実は、整体の効果を長持ちさせるためには 日々のセルフケア がとても大切なんです!そこで今回は、整体の効果をさらに高めるセル...
3月26日


無理なく続ける!体を整える習慣のコツ
前回のブログでは、体がホワイト企業のように整うことで、可能性が広がることをお話ししました。とはいえ、「体を整えたいけど、なかなか続かない…」という方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、無理なく続けられる「体を整える習慣のコツ」をご紹介します! 1....
3月24日


体がホワイト企業になったら、どんな未来が待っている?
こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 前回のブログでは、「体をブラック企業のように扱うと、不調や痛みを引き起こす」というお話をしました。そして、整体や生活習慣の改善を通じて、体をホワイト企業に変えていくことの重要性をお伝えしました。...
3月23日


あなたの体はブラック企業。その社長はあなたです。
こんにちは、ここから整体の一柳成美です。 毎日お疲れの皆さま、今日はあなたの体に目を向けてみましょう👀 あなたの体は、毎日休みなく働き続ける従業員たちでできています。 筋肉、関節、内臓、神経…すべての細胞が、それぞれの仕事をこなしながら、あなたという会社を動かしているので...
3月22日
bottom of page