top of page

体がブラック企業だよって話

  • 執筆者の写真: 整体 ここから
    整体 ここから
  • 2024年5月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:1月26日

ree

みなさん唐突ですが、

ブラック企業って知っています??


定義はされていないですが、一般的な特徴として、

① 労働者に対し極端な長時間労働やノルマを課す

② 賃金不払残業やパワーハラスメントが横行するなど企業全体のコンプライアンス意識が低い、

①②のような状況下で労働者に対し過度の選別を行う


という様な状態の企業をブラック企業というようです。


私の勝手はイメージですが、ブラック企業は誰かにコントロールされ働かされている状態です


私最近よく思うことがあるんですけど

カウンセリングで皆さんの日常生活を聞いたり、施術中の体の反応を見ている限り


体がブラック企業になっているなあって思うんです


自分の体という「企業」を自らの活動で「ブラック企業」にしてる

すなわち、体を壊すことをしているような行動をしてるなと思います


冒頭で述べた、「ブラック企業は誰かにコントロールされ働かされている状態」

自分の体に置き換えると

「無意識で体に酷な状況をするようにコントロールしているような状態」


疲労が蓄積され疲れているのに、休まずにさらに負担をかけようとしていたり


腰が痛いよっていう体の悲鳴が聞こえているのに、全然ケアしていなかったり


自分のことは後回して、家族や同僚のことを優先して、自分のことは放置していたり


膝が痛いのに無理矢理動かすから、今度は股関節が痛くなって痛みを広げたり


周りを見てしまうと、

誰かと比べて、頑張り過ぎちゃったり

相手からどう思われるかな??なんて思ってモヤモヤしちゃったり

みんなのために環境を整えちゃったり


誰かのために行動できることは本当に素晴らしいことだけど

自分を犠牲にしないでほしいなと


自分を優先すると、自己中だなぁとかワガママだなぁって思われてしまう印象がありますが

体を壊してしまっては元も子もありません


難しい事ではないんです


体が辛いのであれば、少し休憩する

眠たいなら携帯を触らず、早くに寝る

どこかを痛めているなら放置せず、早く治療をしにいく


もちろん、体が休める時間も必要だけど、心を休める時間を作って下さいね



 
 
 

コメント


bottom of page