体が硬い人ほど、自分に合わせた軽めの運動から!
- 整体 ここから
- 24 時間前
- 読了時間: 2分

こんにちは、ここから整体の一柳成美です!
先日、デスクワーク中心のお仕事をされている方がこんなことをおっしゃっていました。
「大人になればなるほど運動量が減って、体がどんどん動かなくなる…
前は仕事で歩くことが多かったから気づかなかったけど、今は全然動かないから、体が硬すぎてびっくりしてる。でも運動って大変だから続かなくてさ…」
このように感じている方、とても多いです。
社会人になると、歩く・しゃがむ・ひねるなど“自然な日常の動き”が激減します。
その結果、硬さ・だるさ・疲れやすさを「年齢のせい」だと勘違いしてしまうんです。
運動=激しいもの?その思い込みがしんどさの原因
「運動しなきゃ」
「でも激しいのは無理」
「やろうとしても続かない」
このループに陥る方の多くは、“運動=きつい・ハード・汗だく”
というイメージを持っています。
実は、硬くなった体でいきなり負荷の高い運動をするから辛いだけであって、
✔ やさしく
✔ 正しく
✔ 自分の体の状態に合わせて
動かしてあげれば、それも立派な「運動」です。
当院で大切にしている運動の考え方
ここから整体では、
🔹 まず“整える”ことで体を動かしやすい状態にする
🔹 その上で、“丁寧に動く”軽めの運動からスタート
🔹 一人ひとりの体の硬さ・クセ・目的に合わせて提案
いきなり激しいトレーニングはしませんし、「これなら続けられる!」と思えるレベルから始めます。
自宅でできる“ゆる運動”もお伝えしているので、運動が苦手な方・ブランクの長い方でも安心です。
「体が硬くなってきたかも」と感じているあなたへ
昔のようにたくさん動いていなくても、今から体を取り戻すことは十分可能です。
大切なのは、“頑張ること”ではなく“今の自分に合う動かし方を知ること”。
まずはあなたの体の状態を診ながら、
「これならできる・続けられる」運動のきっかけをつくっていきましょう。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ☺️
コメント