top of page

私○○なんです…。という口グセはどこから?

執筆者の写真: 整体 ここから整体 ここから

更新日:1月26日


こんにちは

ここから整体の一柳成美です


最近よく思うことなんですが

「私、○○なんです」って先に教えて頂けることが多くて


例えば


私、肩がガチガチなんです

私、猫背なんです

私、右肩が下がっているんです

などなど


それらの言葉が自覚的に思っていることであれば

自分の身体のサインに気づいているという面でとても素敵なことだと思います☺️


だけど


美容師さんにいつも「肩がガチガチですね」って言われます

トレーナーさんに「身体硬すぎますよ」って言われる

家族に「太りすぎもしくは痩せすぎ」と言われる


など自分以外の方から言われたことの場合は、

なるべく辞めて頂きたいいつもと思ってしまいます


確かに、第三者からみて気づいた事として教えて頂くのはありがたいことだと思いますが



でも、人によってはその言葉を気にしてしまい

私は○○なんだと悪いイメージを自分につけてしまう方が多いのも確か


そのイメージを常にかかえてしまい


え、どうしたいいんだろうか

常に、そして永久的に私は○○なんだとネガティブに思ってしまう方もいます😢


実際に、「私、肩がガチガチっていわれてそれから気にしてしまうんです、、、」

とご相談して下さる方が多いのです。


なんというかちょっと複雑⚡️

また、ネガティブモードにされちゃってるやん、、、って


現状を教えてくれるのは、良いことかも知れませんが


例えば、その後に一言、

「疲れているなら少し休憩したら?」

「ちょっと一緒に運動に行かない?」

「身体の状態を見てもらえる整体とかしっているよ!」

など伝えてくれたらいいのになあなんて思ったり、、、


ましてや、その「肩ガチガチ」発言をしてそのままにしたのが同施術者だったら、かなり複雑⚡️⚡️


時に状態は、変化します⭐️

(もちろん、変わろうと動き出せばなんですが)


なので、

私は○○なんだとネガティブに思い続けるのでは無く、

今はそうだとしても、そこから変わることのできる自分を楽しみましょう!


と日々思っております


お悩みの方へ

変わるきっかけを一緒に歩んでいけると嬉しいです🌷


 
 
 

最新記事

すべて表示

歯ぎしり・食いしばりにお悩みの方へ

こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 「朝起きるといつも顎が疲れている」「頭痛が続いている」「口を開けるとカクカク音が鳴る」 こんなお悩みはありませんか?  これらの症状は、もしかすると歯ぎしりや食いしばりが原因かもしれません。...

「病院で骨に異常なし」と言われたけれど、体の痛みが続いている…そんなあなたへ

「病院で骨に異常なしと言われたけれど、体の痛みが続いている…」このように感じている方は多いのではないでしょうか。 整形外科で「骨に異常なし」と診断されても、この言葉を聞いても、痛みが消えるわけではありません。実際、多くの方が痛み止めを飲み続けたり、湿布を貼ったりしているだけ...

様々なステージで活躍する女性に届け

先日、所属している勉強会にてMVV【M:ミッション、V:ビジョン、V:バリュー】と数値目標、ビジネスモデルについての発表がありました。 その中のママさんの発表を聞いた時、女性が抱える現実について深く学ぶ機会がありました。...

Comments


bottom of page