top of page

私○○なんです…。という口グセはどこから?

  • 執筆者の写真: 整体 ここから
    整体 ここから
  • 2024年6月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:1月26日


こんにちは

ここから整体の一柳成美です


最近よく思うことなんですが

「私、○○なんです」って先に教えて頂けることが多くて


例えば


私、肩がガチガチなんです

私、猫背なんです

私、右肩が下がっているんです

などなど


それらの言葉が自覚的に思っていることであれば

自分の身体のサインに気づいているという面でとても素敵なことだと思います☺️


だけど


美容師さんにいつも「肩がガチガチですね」って言われます

トレーナーさんに「身体硬すぎますよ」って言われる

家族に「太りすぎもしくは痩せすぎ」と言われる


など自分以外の方から言われたことの場合は、

なるべく辞めて頂きたいいつもと思ってしまいます


確かに、第三者からみて気づいた事として教えて頂くのはありがたいことだと思いますが



でも、人によってはその言葉を気にしてしまい

私は○○なんだと悪いイメージを自分につけてしまう方が多いのも確か


そのイメージを常にかかえてしまい


え、どうしたいいんだろうか

常に、そして永久的に私は○○なんだとネガティブに思ってしまう方もいます😢


実際に、「私、肩がガチガチっていわれてそれから気にしてしまうんです、、、」

とご相談して下さる方が多いのです。


なんというかちょっと複雑⚡️

また、ネガティブモードにされちゃってるやん、、、って


現状を教えてくれるのは、良いことかも知れませんが


例えば、その後に一言、

「疲れているなら少し休憩したら?」

「ちょっと一緒に運動に行かない?」

「身体の状態を見てもらえる整体とかしっているよ!」

など伝えてくれたらいいのになあなんて思ったり、、、


ましてや、その「肩ガチガチ」発言をしてそのままにしたのが同施術者だったら、かなり複雑⚡️⚡️


時に状態は、変化します⭐️

(もちろん、変わろうと動き出せばなんですが)


なので、

私は○○なんだとネガティブに思い続けるのでは無く、

今はそうだとしても、そこから変わることのできる自分を楽しみましょう!


と日々思っております


お悩みの方へ

変わるきっかけを一緒に歩んでいけると嬉しいです🌷


 
 
 

最新記事

すべて表示
腰痛さんへ、『腰痛を治したい』それだけで済ませていませんか?

こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 立っててもつらい。座ってても落ち着かない。 仕事中も、家に帰ってからも、腰の違和感や痛みがついてまわる。 でも 「これくらいはみんな我慢してる」 「忙しいから仕方ない」 そんなふうに、無理してやり過ごしていませんか? ■...

 
 
 
あなたにとっての「健康」って、どんな状態ですか?

こんにちは、ここから整体の一柳成美です。 先日祖母と会う機会があり、話していてふと思ったことがあります。 「健康って何だろう?」って。 一応、答えとして有名なのは WHO(世界保健機関)が定める健康の定義。  健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、...

 
 
 

Comments


bottom of page