top of page

塵も積もれば山となる

  • 執筆者の写真: 整体 ここから
    整体 ここから
  • 2024年3月31日
  • 読了時間: 2分

更新日:1月26日

自分に言い聞かせているこの言葉


『塵も積もれば山となる』


塵のようにごくわすかなものでも、積もり積もれば山のように大きくなるという意味です。



コツコツ小銭を貯金していたら、10万円になっていた!とか

毎日素振りをやっていたら、強打者になっていたとか

ポジティブな言葉の捉え方として使われることが多い印象です⭐️


けど、その『塵』に当てはまるモノ次第で意味が大きく変わります



例えば、『塵』を努力や練習といった言葉を当てはめると

毎日コツコツ小さなモノを積み重ねることで大きな目標に達成する


といったとてもポジティブな言葉になり


客に『塵』を油断、サボり、後回しといった言葉に当てはめると

大きな損失を招いたり、気づいた頃にはどうすることもできない事態になる


といったネガティブな言葉になります。



体のことにしても同じことが言えます

例えば『良いに姿勢になりたい』と目標を立てていて


5分でも10分でも短い時間を使って

毎日コツコツストレッチや運動をすれば、だんだんと体の動かし方がわかるようになり

良い姿勢になり、そして保つことが可能になる


でも5分なんて少ない時間やってもなー

明日からやろうー!今日はやらない!!!

と、何も行動を起こさないと姿勢を良くするどころか

さらに動かないため悪化してしまいます。


せっかくであれば

素敵な『塵』を集めれるようにしませんか?


急に『塵』が『山』になるわけじゃないけど

コツコツ集めて、気づいたら素敵な『山』になっている自分を

想像できると良いなと思います😊






 
 
 

最新記事

すべて表示
腰痛さんへ、『腰痛を治したい』それだけで済ませていませんか?

こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 立っててもつらい。座ってても落ち着かない。 仕事中も、家に帰ってからも、腰の違和感や痛みがついてまわる。 でも 「これくらいはみんな我慢してる」 「忙しいから仕方ない」 そんなふうに、無理してやり過ごしていませんか? ■...

 
 
 
あなたにとっての「健康」って、どんな状態ですか?

こんにちは、ここから整体の一柳成美です。 先日祖母と会う機会があり、話していてふと思ったことがあります。 「健康って何だろう?」って。 一応、答えとして有名なのは WHO(世界保健機関)が定める健康の定義。  健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、...

 
 
 

Comments


bottom of page