top of page

どうなりたいか?のイメージする

執筆者の写真: 整体 ここから整体 ここから

更新日:1月26日


ここから整体ではカウンセリングの際に、必ず確認させていただく事があります。


それは、、、『どうなりたいか?』


なぜこんなことを聞くのというと

ここから整体はなりたい自分の"自立"をサポートすることを大切にしているため


例えば、毎日重たいものを持つたびに腰が痛いから

痛みがなく動きやすい体になって旅行に行きたい!とか


綺麗な姿勢になって好きな服を着たい!とか


つまり、どうなることを望んでいるのか?


でもこれを達成するためには、セラピスト側だけの行動だけではなく患者さまとの協力が必要です。



みなさんに忘れないでほしいのは

’’あくまでセラピストはサポーター、主役は患者さま"に変わりはないこと。


何もしてないのに肩が凝る。

セルフケアがめんどくさくてできない…先生よろしくお願いします👋

ってお言葉を頂く事がありますが


体はそんなに甘くない。整体を受けたら自動的に治ると思っている方はなかなか改善しません。


そろそろ受け身はやめませんか?




質問を通して、なりたい自分をサポートさせてもらうために、私たちにはできることがあります。

それは体の状態を評価して伝えて、かつアプローチすること。




その上で、患者さま自身は日常生活気をつけること、セルフケアをしてみることを大切にしてほしいです。






どうなりたいのか?を明らかにイメージしてスタートを切ることが大切だと思っています。

そして協力できた事で、自分の体が変化することを楽しんでもらいたいなと思います。






一緒に手を組み合って変わっていきましょう😄



 
 
 

最新記事

すべて表示

歯ぎしり・食いしばりにお悩みの方へ

こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 「朝起きるといつも顎が疲れている」「頭痛が続いている」「口を開けるとカクカク音が鳴る」 こんなお悩みはありませんか?  これらの症状は、もしかすると歯ぎしりや食いしばりが原因かもしれません。...

「病院で骨に異常なし」と言われたけれど、体の痛みが続いている…そんなあなたへ

「病院で骨に異常なしと言われたけれど、体の痛みが続いている…」このように感じている方は多いのではないでしょうか。 整形外科で「骨に異常なし」と診断されても、この言葉を聞いても、痛みが消えるわけではありません。実際、多くの方が痛み止めを飲み続けたり、湿布を貼ったりしているだけ...

様々なステージで活躍する女性に届け

先日、所属している勉強会にてMVV【M:ミッション、V:ビジョン、V:バリュー】と数値目標、ビジネスモデルについての発表がありました。 その中のママさんの発表を聞いた時、女性が抱える現実について深く学ぶ機会がありました。...

Comments


bottom of page