top of page

11月の営業日のお知らせ

  • 執筆者の写真: 整体 ここから
    整体 ここから
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分


こんにちは、ここから整体の一柳成美です


11月の営業日のお知らせです

ree

11月は、通常の定休日(火曜日・金曜日)に加え、

柔道関連の業務のため、3日(日) と 16日(土) をお休みとさせていただきます。


また、月に一度の勉強会参加に伴うお休みが

第2日曜日から今月は第4日曜日(23日)へ変更となります。


その代わりに、

14日(金)は営業いたしますので、ご都合の合う方はぜひご利用ください😌






🗓 11/1(金)、11/2(土)は満席となっております。

ありがとうございます!


土日祝は特にご予約が埋まりやすいため、ご希望の方はどうぞお早めにご連絡ください🙇‍♀️


寒くなる季節、ぜひ体を整えにいらしてください。


今月は変更が多く、ご迷惑おかけしますが、

11月もどうぞよろしくお願いいたします🍁

 
 
 

最新記事

すべて表示
呼吸と姿勢の関係~自律神経を整えるリセット法~

なんだか疲れやすい、肩や首がこる、夜眠れない…。 そんなとき、実は“呼吸の浅さ”が影響していることがあります。 呼吸と姿勢、自律神経は密接に関わっており、 この3つのバランスが崩れると、身体も心もリラックスできません。 呼吸が浅くなるとどうなる? 猫背や肩が丸まった姿勢は、胸が縮こまり呼吸が浅くなります。 呼吸が浅いと、酸素の取り込みが減り、身体は緊張状態に。 この状態が続くと、交感神経が優位にな

 
 
 
「良い姿勢」よりも「心地いい姿勢」が大切な理由

姿勢を意識するとき、 「背筋を伸ばさなきゃ」「真っすぐ立たなきゃ」と思っていませんか? でも、実はその“頑張って作った良い姿勢”こそが、身体にとって負担になっていることがあります。 「良い姿勢」は、形だけの姿勢になりやすい 一般的に言われる「良い姿勢」とは、耳・肩・骨盤・くるぶしが一直線に並ぶ姿勢のこと。 もちろん理想的な位置関係ではありますが、人の体はそれぞれ骨格も柔軟性も違うため、 見た目の正

 
 
 

コメント


bottom of page