top of page

自分をご機嫌にする行動を起こす

  • 執筆者の写真: 整体 ここから
    整体 ここから
  • 2024年11月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月26日


「ずっと頭痛を抱えているけれど、お薬でどうにかなるからいいや」


「毎日ストレッチしてるけど変わらないまま」


「まあ、治らないからそのままで」


これらが思い当たる方は、少し注意が必要かもしれません。



からだは自分が一生ともにするパートナーです。


からだの小さな変化に気づけることで、日々の満足度が高まります。


たとえば、朝起きると気が楽に感じられたり、1日の終わりに疲れた感じが減ったり。


そのままにしてしまうのではなく

気づいて変化させることで徐々に自分のごきげんが良くなっていくので

自分を大切にしていきましょう!


 
 
 

最新記事

すべて表示
腰痛さんへ、『腰痛を治したい』それだけで済ませていませんか?

こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 立っててもつらい。座ってても落ち着かない。 仕事中も、家に帰ってからも、腰の違和感や痛みがついてまわる。 でも 「これくらいはみんな我慢してる」 「忙しいから仕方ない」 そんなふうに、無理してやり過ごしていませんか? ■...

 
 
 
あなたにとっての「健康」って、どんな状態ですか?

こんにちは、ここから整体の一柳成美です。 先日祖母と会う機会があり、話していてふと思ったことがあります。 「健康って何だろう?」って。 一応、答えとして有名なのは WHO(世界保健機関)が定める健康の定義。  健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、...

 
 
 

Kommentare


bottom of page