腰、お尻、股関節に不調を訴える方は、股関節がうまく使えてない人が多い印象です。
今日はそんなお悩みを抱える方に是非読んで欲しいなと思います。
股関節とは
骨盤に、球体の関節面がカポッハマっている関節を股関節と言います
身体の中心にある骨盤に連結するため、下半身の大黒柱とも言えます
日常生活の中で、歩く、走る、座る、立つといった身体活動を行っている時にこの股関節を浸かっている印象はありますか?
そういった全身運動のなかで、この股関節は最も大きな役割を果たしている部位でもあります
股関節の機能が衰えるのははぜか?
現代社会はデスクワークや運転、座っている時間といった股関節が動かない環境が増てます。
その結果、柔軟性低下、可動性低下、活動低下、筋力低下といった本来の動きをする機会が減り、「股関節自体の機能低下」する状況が多いの問題です。
そして股関節の動きを代償するように、他の関節や筋肉が働かないといけなくなり、必要以上に活動があがり、疲労や痛みに繋がってしまいます。コレがいわゆる、代償動作による症状の悪化です。
股関節の機能が低下すると生じること
・代償動作による、腰痛が生じる
・股関節周辺の血行不良により下肢の浮腫、冷えなどが生じる
・機能低下を放置すると、股関節自体の変形
など
股関節を大切にしてみる
股関節に限らずですが、身体の部位はそれぞれ適材適所があります
無理をさせたり、本来とは異なる活動をさせてしまうと壊れてしまいます
特に股関節は身体の大黒柱です。
大切にしてみること、そして機能を高めてあげる事が大切だと思います
股関節の痛みを抱えている方、また股関節周辺に違和感を覚えたまま無理して身体を動かしている方、いらっしゃいましたら是非ご相談下さいね。
Comments