top of page
執筆者の写真整体 ここから

手をほぐして、脳をリラックス!

先日、SMBC様で【ハンドリフレ】をさせて頂きました。


お一人様10分ほどの体験会でしたが、手を優しくほぐすだけでら『ウトウト…』してしまう方や、『体が楽になりました』というお声も聞けたりしてとても嬉しかったです



『手をほぐす』、いわゆるハンドマッサージは脳をリラックスさせ、心に寄り添うように、心の不安やストレス解消に役立ちます。


なぜかというと、手は脳の発達や思考に密接に関係していて【手は第2の脳】と呼ばれるほど大事な器官だからです


体に痛みがあったり違和感があると無意識に手を当てたりした経験はありませんか??

手にはたくさんの神経が張り巡らされていて、直接脳に様々な情報を送るセンサーの役割があります。その手や指先を動かすことで、脳が刺激を受けて活性化します。


また相手に何か表現をする時、言葉や身振り手振りで伝えようとすることはありませんか?

また焦ったり、ドキドキしたりすると手を無意識に握ってしまったり、何かに触れようとしたり…手の動きを見ているとその方がいかに緊張しているかわかったりもします。


そのように脳と手は、常に連携が取れていて、手で受け取った感覚や感性を脳に伝えることや脳の感覚や感性を手が表現するなど日常的に行っています。



そのために、手をほぐすことで気持ちが落ち着きリラックスでき、呼吸や心拍数が安定することがあります。

またま施術中から身体がポカポカしてきたり、頭がスッキリする効果もあります。



脳疲労で頭が疲れている人の多くは、パソコンやデスクワークで手を酷使しているので、休憩中に5分ほど手をほぐしてあげることが、身体全体のメンテナンスに繋がります。


手軽に日常生活に取り入れられるセルフケアですので、やってみて下さい♪

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自分の時間を確保することから始める

『仕事が忙しくて…』『家事に追われていて…』『空回りして時間だけが過ぎていく…』 【あれ?自分のためにの時間っていつ取ったっけ?】とふと気づいた方いませんか? ここから整体にきて下さる方の中で 『自分の時間が取れないので、なかなかセルフケアできません。どうしましょう』...

【気になっている】のであれば【今やるべき】

新年明けまして、約1週間が経ちました そろそろお正月のリズムから、シャキッと仕事や学校モードに切り替え始めているのではないでしょうか?? ここから整体も新年の4日から始まり、多くの方が来院されております💫 今年もお顔が見れて嬉しいです☺️...

Comments


bottom of page