top of page

ストレッチのすごい効果

  • 執筆者の写真: 整体 ここから
    整体 ここから
  • 2023年3月27日
  • 読了時間: 2分

こんにちは! ここから整体です☺️


まだまだ夜は寒く、ぎゅーーーっと体が固まっていませんか?


そんな時に体を大きくストレッチしてあげましょう✨

ストレッチをすることでいろんな効果があります!


【ストレッチの効果】

🌿血行を促し疲労回復、むくみ解消 ストレッチで血行が良くなり、体温があがりやすくなるほか、疲労物質が分解され疲労の回復や、むくみの解消にもつながります


🌿筋肉がほぐれコリが解消 ストレッチにより筋肉がほぐれコリが解消されます。慢性的はコリに悩む方は、1日の終わりにしっかりリセットしてみましょう✨

次の朝に良いコンディションでスタートが切れますよ♪


🌿代謝促進でダイエット効果 ストレッチにより血行が促されると、その間に代謝も上がり脂肪が燃焼しやすい環境になります!


🌿自律神経が整い快眠 自律神経神経には興奮した際に優位になる交感神経とリラックスした際に優位になる副交感神経があり、それならバランスを取り合って私たちの体をコントロールしてます。

ストレッチをすることで体が緩みリラックスし副交感神経が優位になることで、入眠しやすくなり、そして熟睡でき質が高い睡眠が得れます。


当院でも、ピンポイント施術メニューとして【ストレッチ】をご用意しております♪


またご自宅でできる簡単なストレッチ方法もお伝えしております☺️


是非体験してみて下さい☺️


 
 
 

最新記事

すべて表示
腰痛さんへ、『腰痛を治したい』それだけで済ませていませんか?

こんにちは、ここから整体の一柳成美です! 立っててもつらい。座ってても落ち着かない。 仕事中も、家に帰ってからも、腰の違和感や痛みがついてまわる。 でも 「これくらいはみんな我慢してる」 「忙しいから仕方ない」 そんなふうに、無理してやり過ごしていませんか? ■...

 
 
 
あなたにとっての「健康」って、どんな状態ですか?

こんにちは、ここから整体の一柳成美です。 先日祖母と会う機会があり、話していてふと思ったことがあります。 「健康って何だろう?」って。 一応、答えとして有名なのは WHO(世界保健機関)が定める健康の定義。  健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、...

 
 
 

Comments


bottom of page